昆布やワカメを「食べると髪が増える」「髪が黒くなる」と言われますね。
では白髪にはどうでしょうか?
昆布やワカメの栄養素
そもそも昆布やワカメを始めとした海藻類に含まれる栄養素の中に、髪に必要とされる栄養素はあまり含まれていません。まして、海藻類に多く含まれるヨードは食べ過ぎると甲状腺の障害が起きてしまいます。
(ヨード不足にあっても、これもまた甲状腺障害の原因になります)
髪・白髪との関連性は薄い
残念ながら、関連性は低いと言われています。海の中で茂々と揺れる様や黒髪のように見えるところから来た迷信のようです。
体は色々な栄養素を必要とする
とは言え、体は様々な栄養素が必要になります。
他の食品にも通じることですが、食事のバランスが大事です。
なんでも1つのものを食べ過ぎるのはよくないですす、髪にいいことはないから食べないというのではなく、沢山の種類の食品を適度に食べるようにしましょう。